~ つづき ~
としまえんドッグパークで乗り物に乗って楽しんだ後は、
ウッドチップが敷き詰められたドッグランで遊びます

小型犬用とフリーの2つのエリアに分かれていて、
フリーエリアは意外と広かったです

逆に、小型犬用はホントに狭いので、ちょっとかわいそうな感じ…

アンナが行った時は誰も居なかったので、
ウッドチップの広~いドッグランでのびのびボール遊び

北風が強く、寒くてブルブル震えていた人間達を横目に、
いつも通り元気いっぱいのアンナさん!

遊びにきた柴犬ちゃんとも、ちょっとだけプロレスごっこをしました。

(↓) こちら、ドッグランに置いてあるベンツ風の車。
とりあえず、乗って…いや、しがみついて?みました(笑)

もう1台のポルシェ風の車にも
フロントガラス、どこ行っちゃったんでしょうね~(笑)

こちらも、ドッグランにあったトンネル。
アンナは大好きなので、何の躊躇もなく入って行きます。

すると、あまりにも気に入ったのか、中に入ったまま出て来ず、
シッポとボールだけが見えていて…(笑)
このまま転がしたくなっちゃう衝動を抑えるのが大変でした

こうして、たっぷり「としまえんドッグパーク」を楽しんだあと、
ららぽーと豊洲に移動し、ご飯を食べて帰ることにしました
ジュリはわんこが苦手だったので、ここへ連れて行くことが出来ず、
洋服やおやつをおみやげに買って帰ることはありましたが、
数年経ち、アンナと一緒に遊びに来れるなんてシアワセ~
まずは、夕暮れ前にILIOのドッグランで遊びました
こちらも、小型犬用とフリーエリアの2つに分かれていて、
水飲み場やトイレBOXもあります。(土日30分/700円(2人まで))

フリーエリアにいたワンコのお姉ちゃんが、
追いかけっこやボールでアンナとも遊んでくれて、とっても楽しそうでした
大人になると、なかなか本気走りするのが苦痛になるのに、
何度も楽しそうに全力で走る”子供パワー”に、改めて脱帽デス(笑)

楽しく遊んでもらっているうちに、あっという間に夕日が沈み…

ドッグランの目の前にあるドッグカフェ「Les deux Bleue」 に移動しました
店内は、たくさんのわんこ連れで賑わっていて、
少しだけ待ってから入りました

アンナには、パンケーキを
何も言ってないのに、テーブルの下から熱い視線を送ってきます(笑)
よく分かったね


あっという間に食べ終わり、店内が空いてきたのをいいことに、
広いところで横になってデカい態度のアンナさん…
家じゃないんだから、少し寛ぎ過ぎなんじゃない?

…というわけで、遊び慣れたドッグラン以外のところへ出かけても、
吠えることなく上手に過ごせるようになったアンナさん
ただ、としまえんで、可愛らしいキャストのお姉さんが、
可愛い~♪って近寄ってきてくれたのに、
「わん、わん!」
と2回吠えて、アンナパパ、お姉さんと話せなくてがっかりしてたよ~(笑)
もしかして、ヤキモチやいて、わざと吠えたのかな?
またどこか、一緒に遊びに行けるところを探して遊びに行こうね