沖縄へ
大好きな沖縄に行ってきました
天気予報は雨でしたが、晴れ男のジュリ兄さんのおかげで、
那覇空港に到着後、みるみる青空に~
沖縄は何度も行っているので、
今回は忙しいスケジュールにしないで、ゆっくり過ごすことに。
でも「どうしても、もう1度行きたい…」という”晴れ男さん”の希望で、
美ら海水族館には行ってきました
春休みだったせいか、水族館の中は超混み!!
前回行った時はガラガラだったのに…
なので、あまりゆっくり見られませんでした
それにしても、何度見てもジンベイザメの大きさは圧巻です!
水族館の外では、イルカのショーもやっています
前回は時間が合わず見られなかったんですが、
今回はタイミングよく見られて嬉しかった~
ステージの後ろには沖縄のきれいな海。
かわいいイルカに、きれいな景色。
本当にココロが洗われます…
このイルカちゃん。
よく見ると、舌を出しています(笑)
ここのイルカちゃん達はプールが狭いせいもあるのか
あまり大技はしないけど、
面白い小技が得意なようで、いっぱい楽しませてもらいました
隣のプールでは、とっても人懐っこいイルカちゃんが
ずっとガラスのそばにいて、なんだか笑ってるみたいでした♪
ワンコも可愛いけど、海の動物たちもホントに可愛い
イルカちゃん達、また会いに行くからね
そして、もとぶ食堂 に寄って沖縄料理を堪能してから、
楽しみにしていたホテルに向かいました
明るい時間にチェックインするのがジュリ家の慣例
せっかく眺めのいいお部屋なのに、寝るだけってもったいないしね
2010年3月にグランドオープンしたばかりの
カフーリゾートフチャク コンド・ホテル は、期待以上にステキで、
「ここに住みた~い!」って叫んでしまうほどでした(笑)
私は旅行に行く際の”宿選び”にはこだわりがあって、
まず、部屋が広くないのは絶対NG!
あと、トイレとお風呂が別々であることも重視。
そのうえ、キレイでおしゃれだったら最高ですが、
こちらは本当にパーフェクトでした
私たちが泊ったのは、62㎡~73㎡の広さがある
ラグジュアリースタイルのお部屋。(←動画あり)
室内もアジアンテイストに統一されていて、とっても落ち着きました
上の写真の※印の部分が、下の写真のベッドルームになります。
扉を閉めることも可能です。
そのベッドルームから見たリビング。
全部でベットが4つあるので、4人までらくらく泊れちゃいます
こちらは、キッチンとダイニング。
長期滞在するなら、料理をすることも可能です
10階のテラスから見た海…。
沖縄の海を見ていると、本当に癒されます
テラスから下を見てみると、
あまり大きくはありませんが、プールとジャグジーもありました。
この日は少し肌寒かったので、泳いでる人はいませんでしたが…
よく見ると部屋の前にある「1001」のルームプレートにもシーサーが
もちろん玄関横にシーサーの置物もあり、沖縄の雰囲気もバッチリです!
夜は、個室もある「ととちゃんぷる」に夕飯を食べに出かけ、
てびちやラフテー、地魚などの美味しい料理を泡盛と一緒にいただきました
でも、どれも美味しかったけど、
やっぱりお刺身は地元千葉の方が美味しいかな
今回は、「ゆったり過ごす」というテーマの他に「食べ歩きも」裏テーマにあり、
いろいろネットで調べて出かけたんですが、
お腹がいっぱいで回れない場所も多く…
また今度…ということに
でも「おんなの駅」(恩納)という道の駅で食べた
「伊勢海老のウニソース焼き」(名前は不確か)は美味しかった
いろいろな家庭料理も売っていて、
関東では見かけない「おでんのてびち」も食べました
あと、コカコーラの沖縄バージョンも発見!
中身は同じはずなのに、なんだかトロピカルな気分になりました(笑)
何度行ってもまた行きたい!と思う沖縄。
いま、米軍基地移設が問題になっていますが、
あのきれいな海をこれ以上汚さないでほしいな…
いくらお金をかけても、あの海は作れないんだから…。
« ELTライブ☆サプライズ | トップページ | 桜。 »